さて、今回ご紹介するお酒は、、、、
『アラン 10年』
どんなウイスキーなんでしょうか?
どんな人にオススメ?甘いウイスキー?フルーツの味がする?
オススメの飲み方は?
「アラン10年」 はどんなお酒なんでしょうか?
『アラン10年』ってどんなお酒!?

スコットランド・アイランズ地方のウイスキー
スコッチ 6大生産地の「アイランズ(島々の相性)」のウイスキーになります。
アラン10年はアラン島育ちのウイスキーです。
以前は、アラン蒸留所の名前でしたが、現在はロックランザ(地名)と呼ばれています。
フルーティーな甘さが特徴
メロンのような甘さが美味しいです!
なのにスパイシー
ノンピートなのでクセがないので飲みやすい!
ノンピート=ピートが入っていません!
ピート(泥炭)で香りをつけた麦芽が入っていないので、クセがなく飲みやすいんです!
ピート、ノンピートとは?
ピートとは、泥炭のことです。
野草や水生植物などが、炭化したものです。
そのピートを使い、麦芽を乾燥させます。その時に独特なスモーキな香りが付きます。
ノンピートとは、ピートを使わずに乾燥させた麦芽のことです。
スモーキーな香りがしないので、ウイスキー初心者の方でも飲みやすいです。
ボトルデザインがオシャレ

それでは、『アラン10年』どんな人にオススメなのか見ていきましょう!
どんな人にオススメ?
クセのないウイスキーが好きな方、にオススメです!
メロンとスパイシーを感じてください!
フルーティーな甘いウイスキーが好きでも、ちょっと刺激も欲しい人
メロンのような甘味や麦、スパイシーなど。
バランスのよいウイスキーです!
甘いウイスキーが好き!でもちょっと刺激も欲しいそんな人にオススメ!
クセのないウイスキーが好きな人
ノンピートなのでクセがなく飲みやすいです!
非常にバランスがよく飲みやすいです!
かといってスパイシー感もあります!楽しめるウイスキーです!
スパイシー苦手な方は、ロックなどにするとスパイシーがいなくなります!
それでは、実際に飲んで行きます!
実際に飲んでみました!
ストレート
麦を感じながら、メロン、その後にスパイシー
ロック
メロンやマスカットのような甘味、ストレートで感じたスパイシーも落ち着きますね。
非常に飲みやすいので、飲み過ぎ注意です!
ハイボール

甘い!?ハイボールの出来上がりです!
スパイシーはなくなります!
SNSで人気ですよー
今後も、お酒、宅飲みに役立つ情報をあげていきますので、
ぜひ、TwitterやInstagramのフォローをお願いします!下記アイコンからできます!
ブログを見てフォローしてくれた方は、お手数ですが一言いただけると、やる気が増しますので、よろしくお願いいたします!
最後まで見ていただきありがとうございます!